戻る

トピックス

2024年7月1日(月)

【募集】第7回 清流環境作文コンクール

【画像】【募集】第7回 清流環境作文コンクール

富山県内の小学生のみなさんへ

富山県内の小学校の児童のみなさんが、富山県の自然や生活環境や世界の環境問題について、気づいたことや考えたことを書いた作文を募集します。
富山県は、立山連峰や神通川をはじめ、豊かな自然に囲まれています。みなさんは、これまでにさまざまな体験を通して、身の回りの自然環境や、世界の環境問題(海洋プラスチック問題、3R、SDGsなど)について、気づいたことや考えたことがあるでしょう。また、県民を苦しめたイタイイタイ病の歴史を学び、人の生活と水がどれほど深く結びついているかに気づいたかもしれません。これらのことは、これから富山で育ち、富山を支えていくみなさんにとって、本当に大切なことだと考えています。
このような考えから、今年度も「清流環境作文コンクール」を開催することにいたしました。
私たちは、この作文コンクールをきっかけに、生活に根ざした富山の自然環境についてみなさんの思いを新たにしてほしいという願いも込めています。
みなさんのご応募をお待ちしています。


☆応募対象
 富山県内の小学生

☆作文のテーマ
(1)イタイイタイ病について知ったこと、調べたこと

(2)清流を守る活動と人々

(3)水と人間の暮らしの関わり

(4)住んでいる地域の環境、自然について

(5)生き物とのふれあい体験

(6)山や川・海とのふれあい体験

(7)水や食の安全ついて

(8)学校・学級で取り組んでいる環境問題

(9)個人・地域で取り組んでいる環境問題

 ※これ以外のテーマでも本コンクールの趣旨に沿うものであれば可とします。
  (例えば、海洋汚染・地球温暖化・大気汚染・自然災害・健康被害など。)


☆応募のきまり
(1)応募作品の字数は以下のとおりです。

 小学校1・2年生  400字詰原稿用紙  850字以内
 小学校3・4年生  400字詰原稿用紙 1000字以内
 小学校5・6年生  400字詰原稿用紙 1200字以内

(2)一人1作品とします。

(3)原稿は縦書きとし、1行目にタイトル、2、3行目に学校名、学年、氏名(ふりがな)を明記し、本文は4行目から書き始め、袋とじにしないで右肩をホッチキスでとめてください。

(4)応募作品は他のコンクール等へ応募していない未発表のものに限ります。

(5)応募者の情報及び応募作品を主催者において自由に発表することについては承諾していただきます。

(6)応募作品は、郵送でお願いします。個人でも応募できます。学校・学級でまとめて応募する場合は、応募者名の一覧(学年、題名記載)と担任または担当者のお名前を書いたものを同封してください。

(7)応募作品の返却は原則行いません。

☆応募期間
2024年7月1日~10月20日

☆賞の種類
(A)清流環境歴史賞 最優秀賞、優秀賞、佳作

(B)清流環境体験賞 最優秀賞、優秀賞、佳作

(C)清流環境科学賞 最優秀賞、優勝賞、佳作

(D)清流環境奨励賞(がんばって応募してくれた学校・学級)
  ①学校賞(各学年で在籍の7割以上が応募)
  ②学級賞(在籍児童の7割以上が応募)

※応募する賞を明記する必要はありません。選考委員会で適切に判断します。

☆表 彰
(1)小学校1・2年生の部(低学年)、3・4年生の部(中学年)、5・6年生の部(高学年)の歴史賞、体験賞、科学賞毎に、最優秀賞、優秀賞、佳作を選考します。

(2)最優秀賞受賞者には表彰状と盾、副賞(図書カード5千円分)を贈ります。

(3)優秀賞受賞者には表彰状と盾、副賞(図書カード3千円分)を贈ります。

(4)佳作受賞者には表彰状と副賞(図書カード1千円分)を贈ります。

(5)清流環境奨励賞を受賞の学校には表彰状と盾、副賞(図書カード1万円分)、学級には表彰状と副賞(図書カード3千円分)を贈ります。

(6)清流環境奨励賞を受賞した学校・学級へ、イタイイタイ病に関係した方々(語り部等)を派遣して公害・環境教育のお役に立ちたいと思います。

(7)応募者全員に参加賞を贈ります。

☆その他
(1)作品は清流環境作文コンクール審査委員会で選考いたします。

(2)選考結果は2025年1月上旬に発表する予定です。表彰式は2025年2月を予定しています。

(3)個人情報の取扱い
応募の際に提供いただく個人情報は、以下に掲げる事項に必要な範囲で使用します。
・本コンクールの運営(外部審査員への提供を含む。)
・受賞作品の発表
・当財団が行う事業全般についての連絡

(4)応募者は、応募いただいた作文が受賞した場合に、当財団が主催、共催若しくは後援する事業、当財団のホームページ及び当財団が適当と考える場所(富山県立イタイイタイ病資料館、他地域の公害資料館等)において、当該応募者の氏名・所属・受賞作文・受賞した賞の種類を公表すること、及び当該受賞作文を他で公表する場合には、「一般財団法人神通川流域カドミウム被害団体連絡協議会の表彰を受けた」旨付記し、当該応募作文が掲載された出版物、ホームページ写し等を当財団宛に提出をいただくことについて、応募をもってご承諾をいただくこととします。

(5)受賞作品はホームページからダウンロードできます。

(6)本コンクールの運営の内容、応募者の属性及び応募いただいた作文(氏名、所属等特定の応募者を識別することができる情報は含みません)について、大学、その他、当財団が適当と認めた機関における研究及び教育に使用されることがあります。研究・教育利用規約については、下記までお問い合わせください。

(7)本要項の記載内容はやむを得ず変更をする場合があります。変更をした場合は、当財団のホームページその他の場所において速やかに発表いたします。

(8)入賞作品は、文集掲載時に全体のバランスを考え、表記や表現を一部改める場合があります。

☆主 催
一般財団法人 神通川流域カドミウム被害団体連絡協議会
イタイイタイ病対策協議会

☆後 援
環境省
富山県教育委員会
富山県小学校長会
富山県小学校教育研究会
富山県PTA連合会


★応募期間
  2024年7月1日~10月20日

★作品の郵送先・お問合せ先
一般財団法人 神通川流域カドミウム被害団体連絡協議会・イタイイタイ病対策協議会
〒939-2723 富山市婦中町萩島684(清流会館内) 
TEL 076-465-4811
FAX 076-465-4814

ページトップ